🔍語彙素の検索
何
形態論情報
統計情報
作品別相対頻度
時代別相対頻度
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
11386 | なに(何) | 木下正俊 | 「〈なに〉と〈いかに〉と」 | 『万葉』44昭37・7 |
11387 | なに(何) | 築島裕 | 『平安時代の漢文訓読語につきての研究』 | 昭38・3東京大学出版会 |
11388 | なに(何) | 阪田雪子 | 「〈ナニ〉と〈ナン〉についての覚え書」 | 『日本語教育』3昭38・10 |
11389 | なに(何) | 谷光忠彦 | 「今昔物語における〈ナニ〉の用法について」 | 『中央大学国文』7昭38・3 |
11390 | なに(何) | 森本悦子 | 「源氏物語における〈なぞ〉〈など〉〈なに〉について」 | 『高知女子大国文』6昭45・7 |
11391 | なに(何) | 森田良行 | 『基礎日本語2』 | 昭55・6角川書店 |