入る

形態論情報

語彙素
入る
語彙素読み
イル
品詞
動詞
一般
語種
情報の種類 件数 画像・グラフ
統計情報 6942(CHJ)/4057(BCCWJ) 2
古辞書 0 0
言語記事 0 0
言語地図 0 0
研究文献 4

統計情報

作品別相対頻度

時代別相対頻度

研究文献情報

文献ID 見出し 著者 文献名 出典
1524 いる(入) 後藤和彦 「九州に於ける〈いる〉と〈はいる〉」 『都大論究』3昭38・12
1525 いる(入) 川副武胤 「古事記における〈入〉〈伊理〉の用法―古事記用語考のうち」 『倉野憲司先生古稀記念古代文学論集』昭49・9桜楓社
1526 いる(入) 森田良行 『基礎日本語1』 昭52・10角川書店
1527 いる(入) 「ことば百科〈入(い)る〉か〈入(はい)る〉か」 『放送文化』37-11昭57・11