🔍語彙素の検索
寄そる
形態論情報
統計情報
作品別相対頻度
時代別相対頻度
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
16525 | よそる(所依・所縁・寄) | 木下正俊 | 「〈所依〉〈所縁〉試訓」 | 『万葉』49昭38・10 |
16526 | よそる(所依・所縁・寄) | 水島義治 | 「〈今宵寄しろ来まさぬ〉―万葉集における〈寄す〉〈寄そる〉〈寄さる〉について」 | 『日本大学文理学部(三島)研究年報』21昭47・12 |
語誌情報ポータルp>
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
16525 | よそる(所依・所縁・寄) | 木下正俊 | 「〈所依〉〈所縁〉試訓」 | 『万葉』49昭38・10 |
16526 | よそる(所依・所縁・寄) | 水島義治 | 「〈今宵寄しろ来まさぬ〉―万葉集における〈寄す〉〈寄そる〉〈寄さる〉について」 | 『日本大学文理学部(三島)研究年報』21昭47・12 |