🔍語彙素の検索
小説
形態論情報
言語記事情報
資料名 | 発行年月(日) | 掲載位置 | 欄名・ 連載名等 |
執筆者 | 題名 | 内容 | コード | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文藝春秋 | 1924年9月 | 1-1 | 侏儒の言葉 | 芥川龍之介 | 「或弁護」 「門前雀羅を張る」を日本人が中国人と同じように使わねばならぬということはない。Ich-Romanの訳である「わたくし小説」を一人称小説とは違う意味で使うと同じで、すべては通用するかどうか、である。 | 新語・流行語 成語・成句 語の意味 | わたくし小説 | ||
文藝春秋 | 1926年1月 | 13-16 | 川端康成 | 掌編小説の流行 | 極めて短い小説は一般に「コント」と呼ばれるが、自身は不満と窮屈を感じるとし、「掌編小説」と呼ぶ方が楽である、とする。 | 専門語 命名 小説 | 掌編小説 |
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
7571 | しょうせつ(小説) | 永嶋大典 | 佐藤喜代治編『講座日本語の語彙9』 | 昭58・1明治書院 |