文献ID |
見出し |
著者 |
文献名 |
出典 |
795 |
あるいは(或) |
山田孝雄 |
『漢文の訓読によりて伝へられたる語法』 |
昭10・5宝文館 |
796 |
あるいは(或) |
杉本行夫 |
「懐風藻互対助字旋時時乍訓考」 |
『島根大学論集』10昭36・3 |
797 |
あるいは(或) |
築島裕 |
『平安時代の漢文訓読語につきての研究』 |
昭38・3東京大学出版会 |
798 |
あるいは(或) |
遠藤好英・小野基 |
「特集・接続詞のすべて接続詞小辞典口語編〈あるいは〉1・2」 |
『月刊文法』2-12昭45・10 |
799 |
あるいは(或) |
遠藤好英 |
「特集・接続詞のすべて接続詞小辞典文語編〈あるいは〉」 |
『月刊文法』2-12昭45・10 |
800 |
あるいは(或) |
寺村秀夫 |
「〈あるいは〉〈または〉〈もしくは〉〈ないし(は)〉」 |
『講座正しい日本語4』昭45・11明治書院 |
801 |
あるいは(或) |
東光寛英 |
「〈或いは〉の語上・中・下」 |
『テオリア』141516昭464748・3 |
802 |
あるいは(或) |
森田良行 |
『基礎日本語1』 |
昭52・10角川書店 |
803 |
あるいは(或) |
阪倉篤義 |
『日本語の語源』 |
昭53・9講談社 |
804 |
あるいは(或) |
森田良行 |
『基礎日本語2』 |
昭55・6角川書店 |
805 |
あるいは(或) |
村上雅孝 |
佐藤喜代治編『講座日本語の語彙9』 |
昭58・1明治書院 |