🔍語彙素の検索
教育
形態論情報
統計情報
作品別相対頻度
時代別相対頻度
言語記事情報
資料名 | 発行年月(日) | 掲載位置 | 欄名・ 連載名等 |
執筆者 | 題名 | 内容 | コード | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
読売新聞 | 1913/4/24 | 朝6-1 | 大内青巒居士講演 | 教育勅語てふ名称に就いて | 語の意味 語彙・用語(その他) | 教育勅語 | |||
文藝春秋 | 1931年2月 | 1-5 | 随筆 | 藤沢湘南 | 想ひ出るがまゝ(其の十二) | 翻訳は難しい。小学校令中の「国民教育」という語はnational educationと鵺的な訳がされてきたが、これをcivic~とするのとcivil~とするのとどちらがいいかで3年越しの論争をした。 | 翻訳 専門語 | 国民教育 |
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
4748 | きょういく(教育) | 高橋巌 | 佐藤喜代治編『講座日本語の語彙9』 | 昭58・1明治書院 |