🔍語彙素の検索
瓜
形態論情報
統計情報
作品別相対頻度
時代別相対頻度
古辞書情報
辞書名 | 辞書見出し | 所在 |
---|---|---|
和名類聚抄 | 瓜[弁附] | 巻17・菓蓏部第26・蓏類第223・12丁裏5行目 |
和名類聚抄 | 斑瓜 | 巻17・菓蓏部第26・蓏類第223・12丁裏9行目 |
和名類聚抄 | 寒瓜 | 巻17・菓蓏部第26・蓏類第223・13丁表8行目 |
和名類聚抄 | 冬瓜 | 巻17・菓蓏部第26・蓏類第223・13丁裏1行目 |
和名類聚抄 | 胡瓜 | 巻17・菓蓏部第26・蓏類第223・13丁裏3行目 |
和名類聚抄 | 瓞瓝 | 巻17・菓蓏部第26・蓏類第223・13丁裏5行目 |
和名類聚抄 | 守瓜 | 巻19・虫豸部第31・虫豸類第240・26丁裏4行目 |
言語記事情報
資料名 | 発行年月(日) | 掲載位置 | 欄名・ 連載名等 |
執筆者 | 題名 | 内容 | コード | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文藝春秋 | 1927年8月 | 159-182 | 泉鏡花、柳田国男、久保田万太郎ほか | 泉鏡花座談会 | 東北方言の「やっとくれ」「ねむっかけ」などの語句が童謡や小説に現れること、「うりなすび」とは何を指すか、について。(181-182 ) | 方言(東北) 動植物名 | うりなすび |
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1949 | うり(瓜) | 安達巌 | 『日本食物文化の起源』 | 昭56・5自由国民社 |