🔍語彙素の検索
男子
形態論情報
古辞書情報
辞書名 | 辞書見出し | 所在 |
---|---|---|
和名類聚抄 | 巫覡 | 巻2・人倫部第6・乞盗類第23・11丁裏8行目 |
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2684 | おのこ(男子・男) | 菊沢季生 | 「〈をのこ〉と〈をとこ〉の区別に就て」 | 『国語研究(仙台)』9-10昭16・10 |
2684 | おのこ(男子・男) | 菊沢季生 | 「〈をのこ〉と〈をとこ〉の区別に就て」 | 『国語研究(仙台)』9-10昭16・10 |
2685 | おのこ(男子・男) | 吉沢義則 | 『源語釈泉』 | 昭25・7誠和書院=『増補源語釈泉』昭48・5臨川書店 |
2685 | おのこ(男子・男) | 吉沢義則 | 『源語釈泉』 | 昭25・7誠和書院=『増補源語釈泉』昭48・5臨川書店 |
2686 | おのこ(男子・男) | 土屋文明 | 「ヒト・ヲノコ・マスラヲ―万葉集私注覚書」 | 『文学』18-9昭25・9 |
2686 | おのこ(男子・男) | 土屋文明 | 「ヒト・ヲノコ・マスラヲ―万葉集私注覚書」 | 『文学』18-9昭25・9 |
2687 | おのこ(男子・男) | 阪倉篤義 | 『日本語の語源』 | 昭53・9講談社 |
2687 | おのこ(男子・男) | 阪倉篤義 | 『日本語の語源』 | 昭53・9講談社 |