🔍語彙素の検索
締める
形態論情報
統計情報
作品別相対頻度
時代別相対頻度
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
7299 | しめる(締) | 加藤和夫 | 「特集・類義語の意味論的研究しめる・しまる・とじる・ふさぐ・ふさがる・とざす」 | 『日本語研究』1昭53・3 |
7300 | しめる(締) | 柴田武編 | 『ことばの意味2』 | 昭54・6平凡社 |
7301 | しめる(締) | 森田良行 | 『基礎日本語2』 | 昭55・6角川書店 |
語誌情報ポータルp>
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
7299 | しめる(締) | 加藤和夫 | 「特集・類義語の意味論的研究しめる・しまる・とじる・ふさぐ・ふさがる・とざす」 | 『日本語研究』1昭53・3 |
7300 | しめる(締) | 柴田武編 | 『ことばの意味2』 | 昭54・6平凡社 |
7301 | しめる(締) | 森田良行 | 『基礎日本語2』 | 昭55・6角川書店 |