形態論情報

語彙素
語彙素読み
カエル
品詞
名詞
普通名詞
一般
語種
情報の種類 件数 画像・グラフ
統計情報 147(CHJ)/737(BCCWJ) 2
古辞書 1 1
言語記事 0 0
言語地図 8 8
研究文献 8

統計情報

作品別相対頻度

時代別相対頻度

古辞書情報

辞書名 辞書見出し 所在
和名類聚抄 蝦蟇[蝌斗附] 巻19・虫豸部第31・虫豸類第240・24丁表7行目

言語地図情報

地図ID 地図名 よみがな 質問文 分野 品詞 分類 地図集ID 地図集書名
6203 カエル - 語彙 名詞 動物 165 越中飛騨国境言語地図 (真田ふみ『越中五箇山方言語彙(5)』 付.)
6208 カエル おたまじゃくしが大きくなるとこうなります。これを何と言いますか。いろいろ種類がありますが,ひっくるめた名前は何ですか。(絵) 語彙 名詞 動物 228 『千葉県夷隅川流域新方言地図』
6223 蛙(かえる) カエル(カエル) [おたまじゃくし]が大きくなるとこうなります。いろいろ種類がありますが,ひっくるめた名前は何ですか。<絵> 語彙 名詞 動物 268 『千葉県東金市近傍方言地図』
6239 かえる(蛙) カエル(カエル) (絵)オタマジャクシ(インフォーマントの答えた方言形で言う)が大きくなり,田んぼでけろけろなくようになります。いろいろ種類がありますがひっくるめて何と言いますか。 語彙 名詞 動物 201 『上伊那の方言』
6291 蛙の卵 カエルノタマゴ 24番の質問のものになる以前のものを何と言いますか。 語彙 名詞 動物 152 『千葉県安房鴨川付近方言地図』
6292 蛙の卵 カエルノタマゴ これがかえる(孵化する)と「6」になるものです。春先,田んぼや小川の中にあるぶよぶよしたもので,中に粒のようなものが入っています。(絵) 語彙 名詞 動物 244 『千葉県茂原市近傍方言地図』
19913 とのさまがえる(殿様蛙) トノサマガエル(トノサマガエル) (絵)これは何と言いますか。中ぐらいの大きさで,全体が緑色か褐色で,黒い斑点があり,背中の中央に縞があります。 語彙 名詞 動物 201 『上伊那の方言』
19923 殿様がえる トノサマガエル これは何と言いますか。 語彙 名詞 動物 152 『千葉県安房鴨川付近方言地図』

研究文献情報

文献ID 見出し 著者 文献名 出典
3356 かえる(蛙) 佐藤清明 「内地に於ける蛙の方言」 『方言』2-12昭7・12
3357 かえる(蛙) 「福島県相馬地方調査言語編」 『ほうげん』3昭42・3
3358 かえる(蛙) 国立国語研究所 『日本言語地図5』 昭47・9
3359 かえる(蛙) 吹野順子 「兵庫県北西但馬語彙について―蛙とおたまじゃくし」 『郷言』8昭47・12
3360 かえる(蛙) 本堂寛 「〈かえる〉〈ひきがえる〉〈おたまじゃくし〉の名称―日本言語地図から」 『ことばの研究4』昭48・12秀英出版
3361 かえる(蛙) 佐々木英樹 「語彙体系の変化―房総南端の〈蛙〉類」 『日本方言研究会第26回研究発表会発表原稿集』昭53・5
3362 かえる(蛙) 真田信治 『地域語への接近―北陸をフィールドとして』 昭54・7秋山書店
3363 かえる(蛙) 浅野信 「〈蛙〉景物考―〈かへる〉〈かはづ〉〈井の中の蛙〉」 『国学院雑誌』82-2昭56・2