| 文献ID |
見出し |
著者 |
文献名 |
出典 |
| 3364 |
かえる(返・帰) |
大岩正仲 |
「かへる・かはる考」 |
『橋本博士還暦記念会国語学論集』昭19・10岩波書店 |
| 3364 |
かえる(返・帰) |
大岩正仲 |
「かへる・かはる考」 |
『橋本博士還暦記念会国語学論集』昭19・10岩波書店 |
| 3365 |
かえる(返・帰) |
浅野信 |
『俳諧の語意と文法』 |
昭51・3桜楓社 |
| 3365 |
かえる(返・帰) |
浅野信 |
『俳諧の語意と文法』 |
昭51・3桜楓社 |
| 3366 |
かえる(返・帰) |
柴田武編 |
『ことばの意味1』 |
昭51・9平凡社 |
| 3366 |
かえる(返・帰) |
柴田武編 |
『ことばの意味1』 |
昭51・9平凡社 |
| 3367 |
かえる(返・帰) |
森田良行 |
『基礎日本語1』 |
昭52・10角川書店 |
| 3367 |
かえる(返・帰) |
森田良行 |
『基礎日本語1』 |
昭52・10角川書店 |
| 3368 |
かえる(返・帰) |
柴田武編 |
『ことばの意味2』 |
昭54・6平凡社 |
| 3368 |
かえる(返・帰) |
柴田武編 |
『ことばの意味2』 |
昭54・6平凡社 |
| 3369 |
かえる(返・帰) |
酒井恵美子 |
「特集・類義語の意味論的研究かえる・もどる・いぬ」 |
『日本語研究』2昭54・7 |
| 3369 |
かえる(返・帰) |
酒井恵美子 |
「特集・類義語の意味論的研究かえる・もどる・いぬ」 |
『日本語研究』2昭54・7 |
| 3370 |
かえる(返・帰) |
川原とし江 |
「移動動詞の意味論的成分分析―イク・クル・カエル・モドス・ススム・ウツル」 |
『手崎政男教授退官記念論集』昭55・10 |
| 3370 |
かえる(返・帰) |
川原とし江 |
「移動動詞の意味論的成分分析―イク・クル・カエル・モドス・ススム・ウツル」 |
『手崎政男教授退官記念論集』昭55・10 |
| 3371 |
かえる(返・帰) |
飯村学 |
「特集・類義語の意味論的研究かえる・もどる」 |
『日本語研究』5昭57・12 |
| 3371 |
かえる(返・帰) |
飯村学 |
「特集・類義語の意味論的研究かえる・もどる」 |
『日本語研究』5昭57・12 |