🔍語彙素の検索
都
形態論情報
統計情報
作品別相対頻度
時代別相対頻度
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
15019 | みやこ(都) | 五十嵐仁一 | 「ミヤコ(都)語原考」 | 山形大『国語研究』14昭37・8 |
15020 | みやこ(都) | 岸俊男 | 「記紀・万葉集のミヤコ」 | 『日本歴史』332昭51・1 |
15021 | みやこ(都) | 門脇芳雄 | 「詰将棋のことば―みやこ」 | 『言語』8-5昭54・5 |
語誌情報ポータルp>
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
15019 | みやこ(都) | 五十嵐仁一 | 「ミヤコ(都)語原考」 | 山形大『国語研究』14昭37・8 |
15020 | みやこ(都) | 岸俊男 | 「記紀・万葉集のミヤコ」 | 『日本歴史』332昭51・1 |
15021 | みやこ(都) | 門脇芳雄 | 「詰将棋のことば―みやこ」 | 『言語』8-5昭54・5 |