🔍語彙素の検索
鈴虫
形態論情報
統計情報
作品別相対頻度
時代別相対頻度
言語記事情報
資料名 | 発行年月(日) | 掲載位置 | 欄名・ 連載名等 |
執筆者 | 題名 | 内容 | コード | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文藝春秋 | 1942年9月 | 146-152 | 大町文衛 | 蟋蟀を尋ねて | 「古文書と蟋蟀」古来、キリギリス、コオロギ、イトドの三つの名が様々な虫について使われてきたこと、マツムシとスズムシの指すものが二度入れ替わったことを挙げ、昔の人の実証精神の欠如が原因とする。(150-151) | 動植物名 語源・語誌 | スズムシ |
研究文献情報
文献ID | 見出し | 著者 | 文献名 | 出典 |
---|---|---|---|---|
7993 | すずむし(鈴虫) | 宮嶋弘 | 「鈴虫・松虫の語原」 | 『平安文学研究』昭24・12 |