飯事

形態論情報

語彙素
飯事
語彙素読み
ママゴト
品詞
名詞
普通名詞
一般
語種
情報の種類 件数 画像・グラフ
統計情報 12(CHJ)/93(BCCWJ) 2
古辞書 0 0
言語記事 0 0
言語地図 6 6
研究文献 3

統計情報

作品別相対頻度

時代別相対頻度

言語地図情報

地図ID 地図名 よみがな 質問文 分野 品詞 分類 地図集ID 地図集書名
24940 ままごと ママゴト 子供が小さな食器を使って食事の仕度をしたりする遊びを何と言いますか。 語彙 名詞 遊戯 152 『千葉県安房鴨川付近方言地図』
24943 ままごと ママゴト 子供が,台所の仕事や食事の用意などをまねてする遊びを何といいますか。  共通語形:ママゴト        予想語形:オマンマッコ 語彙 名詞 遊戯 187 『神奈川県言語地図』
24948 ままごと(1) ママゴト  (1) - 語彙 名詞 遊戯 154 『木曽及びその周辺地方の言語地図 語彙編Ⅰ』
24950 ままごと(2) ママゴト  (2) - 語彙 名詞 遊戯 154 『木曽及びその周辺地方の言語地図 語彙編Ⅰ』
24955 ままごと-後半部- ママゴト-コウハンブ- 子どもたちがござを敷いたりして,父親になったり,母親になったり,子どもになったり,お客さんになったりして,大人の生活のまねをして遊びます。この遊びを何と言いますか。 語彙 名詞 遊戯 201 『上伊那の方言』
24956 ままごと-前半部- ママゴト-ゼンハンブ- 子どもたちがござを敷いたりして,父親になったり,母親になったり,子どもになったり,お客さんになったりして,大人の生活のまねをして遊びます。この遊びを何と言いますか。 語彙 名詞 遊戯 201 『上伊那の方言』

研究文献情報

文献ID 見出し 著者 文献名 出典
14713 ままごと(飯事) 柳田国男 『小さき者の声』 昭17・11三国書房=『定本柳田国男集20』昭37・8
14714 ままごと(飯事) 日本常民文化研究所編 『日本常民生活資料叢書14』 昭48・9三一書房
14715 ままごと(飯事) 上野勇 「ままごとの方言」 『上州路』7-11昭55・11